
会社案内
工房帆
リーマンショック後の経済状況の悪化から公共事業等の受注が減少し、
業績に影響が出てきたことから5年ほど温めてきた構想を実現するべく
「製塩事業」を開始することとし2005年、
北海道の新産業創造事業(ソフト系事業)に応募、
採択されたことをきっかけに本格的に製造、販売を行うことになりました。
商品の性質上、「有限会社東洋土木設計」ではなく「工房 帆」を前面に
「カムイミンタルの塩」のブランドで活動を行ってまいりました。
地元ホテル、土産店、レストラン等のほか、SNSを通じ全国のファンに
発送するほど人気を得ておりましたが、
諸事情により2021年3月で事業を一旦、休止するととなりましたが、
美味しい塩の存続を望む声が多く、その声に応えるため兄弟会社でもある
「東洋炉材株式会社」が業務を引継ぎその味を守っていくことになりました。

東洋炉材株式会社
当社は1966年創業以来、「迅速・丁寧」をモットーに
北海道内向け製鉄用不定形耐火物の製造、販売をおこなって参りました。
めまぐるしく変化する経済環境のなかにあって、
小さいながらも今日まで歩んで来ることが出来ましたことは、
ひとえに皆様方のご支援によるものと心から感謝申し上げます。
当社は、限りある資源の有効活用の観点から、
廃レンガの粉砕・再利用等、新たな分野にも積極的な取組みをおこない、
地域と社会に貢献すべく社員一同業務に精励いたす所存でございますので、
皆様方の一層のご愛顧をお願い申し上げます。
事業内容
1、耐火モルタル、キャスタブル他、不定形耐火物の製造販売
2、炉床材の製造販売
3、製鋼用押湯保温材の製造(鴨川工業委託加工)
4、バーベキューグリル等の製造販売
プロ仕様の炉「Geo-Toro」について



お店の味を再現
遠赤外線効果によって、
表面は高温でパリッと香ばしく
焼き上がり、肉汁を逃さないことで
うまみをキープします。
また、内張りされた耐火コンクリートの
蓄熱効果が食材を内側から
じっくり焼き上げます。
実際に居酒屋などでも使用されている
プロ仕様の炉です。
耐久性にも優れ、修理も可能です。
耐火コンクリート